浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀を散歩

(2017年3月に散歩)

君に会う日は不思議なくらい雨がおおくて
水のトンネルくぐるみたいで幸せになる
「はじまりはいつも雨」

なんて素敵な歌詞なんだ。
ですが、今日は快晴、三浦半島を散歩します。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

品川から京急で久里浜へ向かいましょう。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

いきなりですが駅近くのお店で地元のお魚を

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

貝をいただきました、うまかった。
女性定員は最悪ですが。
どこにでもツウデレはいるもので、さっさと散歩にいきましょう。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

久里浜駅前風景。
さて、散歩スタート。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

昔は尻を地面を尻にこすりながら坂をくだったそうです。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

ここがペリーが黒船で来航し上陸した場所です。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

こんな感じだったらしい、大騒動だ(記念館・写真可)。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

ここに記念碑、後ろに博物館。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

伊藤博文の書か。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

こんな感じ(記念館・写真可)

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

会津藩士の墓ってここにもあるの・・・。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

はぁ?どういう意味かな。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

釣り船かな〜と思いきや漁船でした。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

バスで山を越えるか、歩くか。
山の向こうが浦賀。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

歩きまして・・・やっと下り。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

浦賀は干鰯など海産物を全国へ販売していたらしく
倉庫となる蔵が必要だったわけです。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

漆喰の土塀ではなく、石積みですね。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

東福寺。
江戸幕府浦賀奉行が就任すると必ずお参りにきたお寺です。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

注目すべきは・・・

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

何かの物語でしょうな、珍しい彫り物だ。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

蔵がみえますな・・歩きましょ。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

この昭和の建物と道のカーブが素敵です。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

なるほど〜シックでしょー。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

和菓子屋さんにはいったらのれんが黒船。
こののれんはオーダーだな〜。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

明治大正の建物も頑張ってますよ。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

春の香り・・・。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

西叶神社。
1867年慶応3年このちかくの店の樽の中から、それはまたけったいなお札がでたそうで
それが三浦半島の「ええじゃないか」につながり奉行所も手が付けられなくなりました。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

つむ・・・しかみえない。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

ハート型にみえない?

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

勝手ながらヘルメット型狛犬と呼んでいます。
繰り返しになりますが、狛犬はスフィンクスと同じ役割、同じルーツです。
狛犬より先は神域となり、そこまでは俗界ということになります。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

廻船問屋でした。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

いいでしょ。
海にうがぶ帆船をみたいな〜。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

砂糖さん、なんでもありっすか(笑)

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

なに?

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

咸臨丸出航の碑がありました。
そうです、幕末ここから近代日本が始まったんです。

1860年(万延元年)、日米修好通商条約の批准書を交換するため遣米使節団一行が
アメリカ軍艦ポーハタン号にて太平洋を横断しました。
咸臨丸はポーハタン号の別船として浦賀を出港、サンフランシスコに入港。
艦長は勝海舟(正確には勝は「軍艦操練所教授方頭取」、
木村摂津守は「軍艦奉行」であったが、通訳の中浜万次郎(ジョン万次郎)は勝が艦長、
木村が提督との説明で押し通した。福澤諭吉らも乗船していた。
万次郎以外の船員は大半が船酔いで、
技術アドバイザーとして乗船していたジョン・ブルック大尉他、
アメリカ人乗員の助けを借りての航海であった。
(WIKI)

咸臨丸は戊辰戦争に参加、その後北海道に航海中沈没、サラキ岬でした。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

昔からあったらしいですね。
浦賀の渡し。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

酔いはしないけど。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

吉田松陰が泊まった徳田屋旅館です。
吉田松陰はここから黒船に乗船を試みたわけですね。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

浦賀奉行所与力であった中島三郎助親子の墓がありますが・・・。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

ときどきこういうしょぼいお寺があります。
どんだけ懐の狭い。
御朱印代で儲けたいわけだ。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

写真上(東)を右側にすすみます。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

東叶(ひがしかのう)神社です。
ここは咸臨丸で出航前の勝海舟が断食した場所で有名ですね。
そのとき着ていた和服がまだのこっているようです。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

浦賀駅へ向かって歩きましょう。

浦賀・久里浜散歩|ペリー上陸の久里浜と咸臨丸出航の浦賀散歩

浦賀駅につきました。
次は横須賀方面に向かいましょ。


関連ページ

横須賀を散歩|お龍のお墓と横須賀の戦艦三笠を散歩
横須賀を散歩。お龍のお墓と横須賀の戦艦三笠を散歩です。横須賀は外国のようです、横須賀を散歩したのは初めてです。横須賀散歩をオリジナル写真で紹介します。それと坂本龍馬の妻・お龍が晩年過ごした街で、お龍のお墓があります。
小田原を散歩|小田原城の城下町で海鮮料理と東海道宿場町を散歩
小田原を散歩しました。小田原は小田原城の城下町であり、東海道の宿場町でもあります。それだけに小田原は古い街並みが楽しめます。海鮮のグルメも。小田原散歩をオリジナル写真で紹介します!
神奈川宿を散歩|お龍が勝海舟の紹介で働いた田中屋と東海道を散歩
神奈川宿を散歩|お龍が勝海舟の紹介で働いた田中屋と東海道を散歩。神奈川宿を散歩、横浜へつながる東海道を歩いてみました。東海道を散歩しましょう。
横浜を散歩|幕末ペリー来航の場所と横浜の歴史建築から元町抜けて
横浜を散歩。横浜の歴史建築物をみて散歩。横浜は晴れ、散歩にはいい。横浜の港を散歩。横浜の,元町から地元商店街まで散歩。横浜を散歩しよう。横浜散歩をオリジナル写真で紹介。
伊勢佐木を散歩|馬車道の歴史的建築物とにぎわう横浜橋商店街を散歩
馬車道の歴史的建築物とにぎわう横浜橋商店街を散歩。馬車道あたりは重厚な建築がいい。旧銀行系の建物がいい。伊勢佐木町を散歩して横浜橋商店街の賑わいを散歩しましょう。
野毛の夜を散歩|ケチャップナポリタン発祥米国風洋食センターグリル
野毛の夜を散歩。野毛の街はすてき。野毛にはケチャップナポリタン発祥の洋食レストランセンターグリルがあります。野毛を散歩しよう。野毛は繁華街。野毛で夜の散歩と。野毛でお酒を。
野毛山を散歩|戸部の街並みとシネマノヴェチェントと塩担々麺完食
横浜戸部の街並みにシネマノヴェチェントと塩担々麺完食。シネマノヴェチェントは老舗の映画館。戸部は坂が多くて大変だな(笑)
西横浜から散歩|カフェー街跡と人気ハマのアメ横洪福寺商店街を散歩
洪福寺松原商店街を散歩。洪福寺松原商店街はハマのアメ横と自称。洪福寺松原商店街は新鮮な野菜果物魚屋さんなどたくさん。洪福寺松原商店街をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
保土ケ谷を散歩|相鉄天王町駅からビール坂をこえて保土ケ谷宿まで
保土ケ谷宿を散歩。東海道保土ケ谷宿はそれほどのこっていないな〜。保土ケ谷宿を散歩。保土ケ谷宿をオリジナル写真で紹介します。保土ケ谷宿を散歩しましょ。
川崎宿を散歩|東海道の宿場町川崎宿はもう400年らしい散歩しよう
川崎宿を散歩。川崎宿は400年の歴史。川崎宿は歴史があり東海道の宿場町。東海道を散歩して川崎宿を散歩しよう。川崎宿には歴史あるお寺があります。東海道川崎宿を散歩しよう。
川崎大師を散歩|オフの川崎大師仲見世通りを散歩とスズメに餌やりだ
オフの川崎大師仲見世通りを散歩とスズメに餌やりだ。川崎大師をひさしぶりに散歩。川崎大師のオフの風景を紹介。川崎大師を散歩しましょう。
生麦を散歩|幕末薩摩藩行列に英国人まぎれておきた生麦生事件の今は
生麦事件跡を散歩。生麦事件は幕末におきた事件。生麦事件現場の今を報告。生麦事件で英国人が殺傷された。生麦事件により薩英戦争が勃発。生麦事件の現場をオリジナル写真で紹介します
鎌倉を散歩|いざ鎌倉!鎌倉殿の13人記念で鎌倉散歩をしてみたら
鎌倉を散歩。鎌倉殿の13人で鎌倉は人でいっぱい。鎌倉の歴史を散歩。鎌倉駅から小町通りを散歩。 鎌倉の散歩をオリジナル写真で紹介。鎌倉で北条義時の痕跡を散歩。鎌倉の散歩に出かけよう。
逗子を散歩|40年ぶりに訪れた逗子海岸と駅前商店街を散歩してみた
逗子を散歩。逗子海岸を40年ぶりに訪れました。逗子はやっぱりあんまりきれいじゃない。逗子の商店街を散歩。逗子海岸の散歩も楽しい。逗子海岸の春は人がいない。逗子海岸を散歩しよう。
桜木町を散歩|横浜に井伊直弼と昭和の歌姫美空ひばりさんの銅像あり
井伊直弼と横浜は歴史的にどんな関係があるのだろうか。野毛坂を下ると美空ひばりさんの像があった。歴史にその名をのこした井伊直弼と美空ひばりさんは横浜でどんな活躍をしたのだろうか。想いをはせるばかりだ。
金沢文庫を散歩|北条実時の金沢文庫と金沢北条氏の菩提寺・称名寺
金沢文庫を散歩。金沢文庫はかねさわと読む。金沢文庫は金沢北条氏がつくった。金沢文庫は現在も博物館としてあり。金沢文庫を散歩しよう。金沢文庫の近くには金沢北条氏の菩提寺・称名寺があり散歩しよう。