石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

(2020年10月に散歩)

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

『マエストロ!』という映画をみた。
松坂桃李がコンマス、西田敏行さんが指揮者=マエストロ。
いい映画だった、久しぶりに1シーン1シーンを楽しめる映画だった。

才能がある人は他人がみえないものがみえているのだ。
人は何かではなく、だれがいうはで判断しがちだ。
でも真実はどちらにあるかわからない。

天は二物を与えずというが、才能がある人はその完成度のみに傾注するために
配慮や妥協はない、それだけに機会すら失うこともある。
その才能を認めて各自が自分を磨いたときに奇跡はおこる・・
そんな物語だった。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

小学生のときに音楽の授業でいろいろな楽器をつかって
“サル・ゴリラ・チンンパンじぃーー”を演奏した。
自分のパートはアコーディオンの低い音のほうだった。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩
<籠手田安定は平戸藩士京都で情報収集をおこなった、島根県知事など歴任>

小学生の演奏でも各パートがしっかり役割分担をこなすと
ひとつのまとまった演奏ができてうれしかったものだ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

ヴァイオリンは俳優さんが短期間でそれなりの見映えにするのはむずかしい。
音はもちろんプロが弾いたものを被せているのだろう。
ヴァイオリンは弓がむずかしい、上下に繰り返し往復させるのがむずかしいのだ。
弓には松ヤニをつけて弦との密着度を高め音を出すのだが、
弓(馬のしっぽ)が弦の上を横滑りするのだ。
そうすると、弦に対して弓の角度が90度でなくなり斜めになる。
松坂さんにはそれがみえた。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

松坂さんは1年前からヴァイオリンの練習をはじめたそうだ。
他のヴァイオリンとの弓の上げ下げ連携は見事であった。
それだけでも十分すごい。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

セリフのない人はたぶんプロの方だ。
が、ヴァイオリンパートでマエストロにしごかれる62才の男性がいるが
この人の弓使いは見分けがつかなかった。やたら演技が必要な役だったが
たぶんたぶん本物のヴァイオリニストだと思う。
是非、駅のホームで演奏するシーンをご覧あれ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

マエストロ役の西田敏行さんは私の母の実家がある福島県郡山市の出身だ。
この気骨のあるマエストロは魅力的だった、あの指揮も相当な練習をしたのであろう。
「運命」「未完成」の見方がかわった。

「運命」はジャジャジャジャーンの前になんと休符がある・・なので
んジャジャジャジャーンなのだ、あの間合いがなんとも指揮がむずかしい。
「未完成」はオーボエの登場シーンが素敵だ。



オーケストラという言葉を知ったのは「宇宙戦艦ヤマト」だ。
小学生のときに知り合いのお兄さんの家でステレオできかせてもらった。
あまりのスケールと臨場感に圧倒されたものだ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

つむ少年はおこづかいを貯めてミニコンポを買ったのだ。
そして宇宙戦艦ヤマトをきいた・・・残念な音だった。
価格と品質というものを勉強した。
お兄さんの家で聴いたものとは全く別物だった。
AMとFMくらいの差があったかな。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

つむ少年はリベンジにのぞんだ。
10代後半にコンポではなく、それぞれ単品でいいものを組み合わせた。
CDプレーヤーはヨーロッパのマランツ、カセットデッキはビクターのダブルカセットで
カセットをかっちり固定するヘッドをもったもの、アンプはどこだったかな。
スピーカーは社会人になって福岡転勤時に1グレードいいものを揃えた。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

ちなみにこのセットは今でも使っている。
テレビとつなぐと映画や音楽番組はみごとな音質にかわる。
テレビはTOSHIBAのレグザを使っているが、AMとFMくらい音質がちがうのだ。
息をすう音もきこえる。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

話はもどるが、撮影はおもに東映の東京撮影所。
自分が高校の帰り道に通っていた練馬区大泉学園だ。
この撮影所の近くにモカのおいしいソフトクリームをだすパン屋があった。
今でもやってるのかな〜30年前だからな。
今度練馬区へもどったらいってみるか。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

さてとういうわけで仁万の散歩からバスにのり20分くらいかな
石見銀山(大森銀山ともいう)の散歩を開始したというわけだ。
冒頭は写真とは関係ないまったくの妄想とひとり言だ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

うだってるな〜。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

リラックスしてるな〜まぁ人のことはいえないが・・・おっと猫だった。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

い〜感じのタバコ屋さん。
ちなみに自分はタバコを吸わないし、やばい薬にも興味はない。
長生きしたいのと、やり始めたら自分をコントロールできなくなるかもしれない。
だったら最初からやらなきゃいい・・と思う。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

ここは銀山のふもとにある街で代官や武家屋敷など鉱夫もこのあたりに
居住したのだろうか。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

石見銀山は大内氏により発見され、その後尼子氏、毛利氏などの領地になっている。
銀は鞆の浦や温泉津から各地へ送られた。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

毛利輝元はここから軍資金を得て織田信長と対峙した。
豊臣秀吉は朝鮮出兵の費用をここからの銀でまかなったらしい。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

おっとお地蔵さんもマスクか(笑)

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

おっとちょっと時代がちがうキリっとした建物だな。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

さて散歩は続く。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

メダカだ。
地味なけど増えるし楽しいよね。
室温・水温をを一定にしないといけないから飼えないんだよな。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

この通りは生活感はあるが、観光客用の名物などは少ない。
何か売っているようだ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

パリパリ音が鳴る焼き菓子だった。
200年以上続く老舗だ。
鉱夫もたべていたとのこと。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

亡くなった岡江久美子さんのサインか。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

スマホか?

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

さていい天気の散歩はいいぞよ、写真映えもするよ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

この先に鉱山があるのだが、そっちは興味がないのでやめとこ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

瓦の使い方もいろいろだ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

お腹減ったな。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

いただき〜♪

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

さて、同じ道を戻るとしよう。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

蕎麦だ!

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

説明によると、織田信長に攻められていた石山本願寺を救済するために
門徒がここから大阪へ向かったとある。
説明書きも<織田信長>と記載され敬称はない。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

この穴は長年の雨だれでできたんだ!

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

ここの木鼻は注目に値する。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

木鼻は、獅子、象、バグ、植物・・などの分類されるのだが
こりゃ妖怪か。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

もしくはポケモンかな。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

タバコ屋さんだ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

戦前モノか。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

おっとこっちは観光客はいかないところだ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

かなり劣化と苔むしがあるな。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

すごい威嚇だな、お前は入るな〜といわれている感じがする。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

なんか出そうな雰囲気がある。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

この仏師はキレがあるし個性的だ。

石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩

徳川か、歴代の代官の墓があった。
銀山は幕府の直轄だからな。






























































関連ページ

竹原を散歩|時をかける少女のロケ地・竹原を散歩
竹原を散歩します。竹原は原田知世さん主演、大林宣彦監督の「時をかける少女」のロケ地です。映画のシーンを思い浮かべながら竹原を散歩しましょう。竹原のとっておきの散歩ルートをオリジナル写真で紹介します。
安芸津を散歩|安芸津の酒蔵をつむ散歩
安芸津を散歩。安芸津には酒造と古い街並みがあります。安芸津は港町で歴史があります。安芸津の散歩をオリジナル写真で紹介します。安芸津のとっておき散歩ルートをお楽しみください。
三原は小早川隆景がつくった城下町
三原は小早川隆景の城下町。城下町、宿場町とその他日本らしい町並みをぶらりぶっつけ本番の散歩。重要伝統的建造群保存地区も巡ります。すべて自分で写真をとってあるきました。たくさんの写真で紹介します。
糸崎町浜崎遊郭跡をつむ散歩 
糸崎町浜崎遊郭跡をつむ散歩です。つむ散歩では城下町、宿場町とその他日本らしい町並みをぶらりぶっつけ本番の散歩。重要伝統的建造群保存地区も巡ります。すべて自分で写真をとってあるきました。たくさんの写真で紹介します。
尾道は映画「さびしんぼう」の西願寺を訪ねる旅
城下町、宿場町とその他日本らしい町並みをぶらりぶっつけ本番の散歩。重要伝統的建造群保存地区も巡ります。すべて自分で写真をとってあるきました。たくさんの写真で紹介します。
三原駅南口から徒歩5分のところに古い街並み
城下町、宿場町とその他日本らしい町並みをぶらりぶっつけ本番の散歩。重要伝統的建造群保存地区も巡ります。すべて自分で写真をとってあるきました。たくさんの写真で紹介します。
西条を散歩|西条は日本の酒都それとお好み焼き
西条を散歩します。西城は日本の酒都。西条に酒蔵がたくさんあり散歩楽しいです。最近は原酒がはやっていますね。西条をオリジナル写真で紹介します。
宮島を散歩|宮島の町家通り散歩と千畳閣涼み
宮島の町家通り散歩と千畳閣涼みを楽しみました。宮島の町家通りをぶらぶらと散歩してみました。お土産屋さんはないけど宮島の古い街並みが楽しめます。町家散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
福山を散歩|水野氏の福山城と城下町にある大黒町で明治大正時代
福山を散歩。水野氏の福山城と城下町にある大黒町で明治大正時代を感じてみませんか。福山には福山城があり。福山城は石垣がりっぱ。大黒町の洋館でいっぱい野みたい。福山へいこう。
大田市を散歩|
城下町、宿場町とその他日本らしい町並みをぶらりぶっつけ本番の散歩。重要伝統的建造群保存地区も巡ります。すべて自分で写真をとってあるきました。たくさんの写真で紹介します。