羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

(2020年初夏に散歩)

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

さてついに県境越えOKで大阪から秋田県へ。
飛行機空いてるわ〜。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

秋田空港から角館方面に行くバスがなく日本海側の秋田駅に
一度行くしかない。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

秋田駅軽油で羽後亀田へ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

降りて大丈夫な駅か?(笑)

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

駅前にいたおじさんとちょっとはなしたけど、ここは昔、
松本清張の砂の器の映画のロケ地だったとか、いったい何十年前かな。
っていうかしばらくこんな風景を歩くのか・・・。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

この花・・・小学校の帰り道によく咲いていたな。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

さて城下町へはいったぞ。
ここは現在の秋田県由利本荘市岩城亀田だ。
江戸時代、亀田城を中心とした亀田藩のおさめた場所だ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

ここはいろいろな訳ありな方のお墓が・・。
真田幸村の娘がここにこっそり保護され亡くなっている。
真田幸村の子孫は東北で匿われたようだ。
宮城県白石の散歩でも真田幸村の子の墓があった。
匿ったほうも命がけだったのでは。

他に長崎で起きたシーボルト事件に連座した通訳がここに眠っている・・・
ちょっとマニアックだけど。
通訳できるまで語学を極めた当時の日本人が、どういう経緯でここに眠っているのか
きっとドラマがあったんだろうなー。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

あった、六文銭だ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

あ〜亀田藩に嫁いだのか。
まだお墓があたらしいような・・・尼崎にお住いの真田家当主が建てたとある。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

城下町の道筋だね・・・それと高齢化社会だ。

亀田藩は幕末の奥羽越列藩同盟に参加し、当初佐幕派であったが
藩主が尊王派であったことから同盟を脱し、
新庄藩、本庄藩などともに庄内藩と交戦。
庄内藩は最新の武器で武装し、戦術・指揮命令系統もすぐれており
亀田藩は痛手を被った(秋田戦争)。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

古民家カフェならぬ、古民家床屋か。

新政府軍の指揮官・山本登雲助(山口藩士)が横暴・アホで
亀田藩の幹部を鉄扇などで殴るなど屈辱的な事件、敵がきてもいないのに
城下に火を放って撤退命令など、亀田藩は再び庄内藩側へついたのだ。
亀田藩主は自ら人質となり、庄内藩にとどまった。
庄内藩主酒井氏は亀田藩主を賓客として扱った、できた人だ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

犬ならわかるが、雷ね(笑)

援軍が到着し、庄内・亀田藩は防衛線撤退を余儀なくされ、庄内藩は
庄内の本土防衛に徹することなったが、亀田藩軍が撤退するまで
戦線を離脱しなかった。なんて配慮のある藩なのだろうか。
維新後、庄内藩を西郷がお咎めなしにしたのも頷ける。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

大谷派か、オレも大谷派!170km投げてくれ〜。

亀田藩は庄内藩とともに新政府軍へ降伏。
降伏嘆願書は秋田のアホな奥羽鎮撫隊総督府ではなく、越後征討軍参謀の黒田清隆へ提出した。
黒田に対し、秋田と庄内に挟まれ主体的な行動を取ることが
困難であった事情を考慮させることに成功し、
最終的に2000石の減封と隆邦の隠居という寛大な処分で済ませることができた。
12万石の小国ならではの作戦でうまく立ち回ったか。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

城下のメインストリート。
この静かな街にも物語があるのだ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

行ってみるべ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

数々の藩主の墓所を巡ってきたが。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

これは面白い。
山門の前にあるメッセージはたいてい下記の2つがあるある。

・馬降りろ
・酒飲んでくるな

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

おっと酒飲んでくるなはあった。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

おっと、あった。
この門の前で大道芸などをやっている輩がいたということだ。
この街はきっと今より、江戸時代のほうが栄えていたな
(おっと怒られるか)。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

勝手なイメージだが、天狗がでるような気がする。
今度鞍馬へいってこよ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

苔むしていい雰囲気だけど、コケるんで要注意。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

本殿はスルー、そして本殿裏の歴代藩主の墓地へ。
ここ電波届いてるんだろうな・・・捻挫して動けなったらきっと助けはこない。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

なるほど上杉もそうだが屋根付きだな、やっぱ雪深いところだからね。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

すました顔をしてるが、手間の一人だけ楽器みたいのをもっているのが気になる。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

見事な古民家だ。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

危険ドラックなどつむっちはやらない、健康第一なのでサプリはすき(^^)/

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

なんだこのポツンと1軒城(笑)
観光城は勘弁してほしい、尾道もかつて城がなかったところに観光用の
ポツンと1軒城をつくって、しかも山城風に・・・結果賛否別れた。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

ガツンと唐揚げ定食!あの道を帰るかと思うと食べれる。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

一戸建てみたい、城下町で売り出したいのかな。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

いいね〜城下町の道だ。
道の上に道がつくられる。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

お〜こじんまりしてるけどいい建物だ。
明治後半から大正のしっかりした石積みか。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

お〜こんなに持ち上げた〒はめずらしい。
郵便という言葉はもともと逓信という言葉だった。
テイシンの<テ>が〒のもとになったわけだ、前島密大臣のアイデアとか。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

さて羽後亀田から羽後本庄へいこう。
つむ散歩的には1日2都市がいいペース。

羽後亀田を散歩|羽後亀田岩城氏の城下町を散歩と真田幸村の娘のお墓

さて、つむ散歩秋田編が始まった。
知らない街を散歩するのは本当に楽しいのだ。


関連ページ

羽後本庄を散歩|最上氏の本庄城と永泉寺の仏教彫刻をぶらり散歩
秋田本庄をを散歩。本庄の城下町と永泉寺を散歩。秋田本庄のの見どころ・グルメあり。本庄をたくさんのオリジナル写真で紹介します。羽後本荘の散歩を楽しもう。羽後本荘を散歩。
横手市増田を散歩|釣りキチ三平の舞と増田の古い街並みをぶらり
秋田県横手市増田を散歩。横手市増田は釣りキチ三平の舞台です。横手市増田には古い街並みと雪国っぽい街があります。横手市増田は重要伝統的建造群保存地区です。横手市増田へいこう。
湯沢を散歩|酒蔵の街そして看板建築の街湯沢と秋田市内久保田城
湯沢を散歩。湯沢は酒蔵の街。湯沢は看板建築がおもしろいので散歩しよう。湯沢の酒蔵は湯沢駅から徒歩20分ほどです。湯沢の街を散歩しよう。湯沢をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
秋田市内の寺町を散歩|ハイカラな街灯と城下町の雰囲気残る寺町
秋田を散歩。秋田の城下町・宿場町を昭和の街並みを散歩。秋田の見どころ・グルメあり。秋をたくさんのオリジナル写真で紹介します。秋田の散歩を楽しもう。秋田を散歩。
角館を散歩|角館の今の市街地を散歩・夜の角館散歩も絵になる風景が
角館を散歩。角館の城下町・宿場町を昭和の街並みを散歩。角館の見どころ・グルメあり。角館の散歩を秋をたくさんのオリジナル写真で紹介します。角館の散歩を楽しもう。角館を散歩。
角館を散歩|角館の朝はどんなものか朝食後に朝散歩してみた
角館を散歩。角館の朝をぶらり散歩。朝食を食べた後は散歩でしょ。角館の梅雨の朝を堪能ねせば。角館の梅雨を散歩。角館をオリジナル写真で紹介。
角館を散歩|角館を昼から散歩武家屋敷と稲庭うどんに感動散歩だわ
角館を散歩。角館の武家屋敷を散歩。角館の武家屋敷はなんとも雰囲気あり。角館の武家屋敷をオリジナル写真で紹介。角館の武家屋敷を新緑の季節に散歩してみたのだ。角館の武家屋敷にいこう!