門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

2015年8月末に散歩しました。
長府の続きですね、小倉に一泊しまして翌日です。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

小倉からすぐそば、門司港を歩きましょう。
モジコウとよみます。
ちょっと読みずらいかも。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

着きました。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

ん〜ここは港町で倉庫や通関役所などがあった場所なんです。
規模がおおきかったのか、建物もダイナミック。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

まぁこんな感じです。
さて、色鉛筆画を交えて散歩してみましょう。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

なかなかいい。
レンガ造りがなんともいい。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

これも立派な建物ですね。
黒っぽいいろがよく、建物のバランスがいいですね〜。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

いいですね〜。
自己主張がすくない重厚さって感じかな〜。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

ここの商店街は、尾道の商店街とならんですきですわ。
じじばばばっかです・・・どこの街も高齢化と過疎か・・・。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

二度目です。
ひさしぶりです。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

昔ながらの道路にはみ出して品物をならべる果物屋さん。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

ちくわをいただきまして。
食べ歩きってやつですね。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

レンコンべーす。
お店の人に箸もらいまして。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

うわ、たまらん。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

おっと、この奥にある建物はなんだ!
こんなのあったんだ。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

さて歩いていこう。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

実写はこんな感じです。
天気がいまいちでして。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

すごいかも。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

階段をあがって・・・入れるのかな。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

入れた。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

雰囲気あるわ〜。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

ここは超高級料亭&旅館だったそうです。
どうやらクローズしたばかりで、本日はここで使用されていた食器や着物などが販売されてました。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

こりゃ、ゆかたで歩きたいわ〜。
ちょい酔っぱらって。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

誘われる角ですね。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

私、このHPで何度もいってますが、この部屋と外の間の廊下というか、軒下がすきなんです。
ゆかた着て、木でできたゆったりした椅子で雨の外をのんびり眺めていたい・・・。
将来はそんな和風の家に住むぞ〜。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

線路沿いに・・・倉庫かな〜。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

開けたくなる窓ですな、下から上かな〜♪

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

あれ、さっきの建物の裏かな。
この建物どこからみても正面に見えるように工夫してありますね・・・。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

さて、門司港駅です。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

電車こね〜な。

門司港レトロと昔ながらの商店街をつむ散歩

これから約2時間半、佐賀まで車窓の風景を楽しみます。
ここから九州の電車ははじまります、始発です。
しっかり海側の窓が広い席をキープしまして、出発!

関連ページ

柳川は水路の街とウナギ食べ食べつむ散歩!
今回は福岡県柳川市です。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな気ままな街歩きの旅を楽しんでいます。観光地は人が多くっていまいち、週末も混んでるからできれば平日に歩きたい。平日こそその街の素顔にあえるんですよん(^^)v
北九州八幡で映画「カーテンコール」の舞台映画館
筑前内野宿は福岡県飯塚市にある長崎街道の宿場町です。山間にありますので開発されず残っているようです。
海賊と呼ばれた男出光佐吉の生家と唐津街道赤間宿
海賊と呼ばれた男出光佐吉の生家と唐津街道の赤間宿。百田尚樹さんの小説で紹介レた出光石油の創業者・出光佐吉の生家があるのが赤間宿です。
唐津街道 黒田藩が休憩した原町
唐津街道 黒田藩・唐津藩が休憩した原町を歩きます。
春の秋月城と静かな秋月街道をつむ散歩
福岡県秋月を春につむ散歩。秋月は江戸時代に秋月藩の城下町であり、秋月街道の宿場町です。秋月にはまだ日本の風景がのこっています。しずかな時間のながれを感じてください。
博多祇園町とかわいい猫をつむつむ散歩
つむつむが博多祇園町を歩きます。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v今回は福岡の散歩です。
太刀洗飛行場跡とキリンビール工場をつむ散歩
太刀洗飛行場跡と菊池武光の銅像あたりを歩きます。太刀洗ってこわい地名ですね。
西郷が歩いた薩摩街道の松崎宿をつむ散歩
薩摩街道の松崎宿をつむつむ散歩します。ここはつむ散歩の原点・古い町並みの散歩です。
雨の筑前内野宿は長崎街道の宿場町
筑前内野宿は福岡県飯塚市にある長崎街道の宿場町です。山間にありますので開発されず残っているようです。
直方は炭鉱の街であり直方藩の城下町つむ散歩
直方は炭鉱の街であり直方藩の城下町。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
木屋瀬の宿場町と黒崎のアーケード
木屋瀬の宿場町と黒崎のアーケードを歩きます。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v今回は福岡の散歩です。
豊後街道の白壁土蔵造りの宿場町 筑後吉川
豊後街道の白壁土蔵造りの宿場町 筑後吉川。重要伝統的建造物群保存地区です。chikugoyoshikawa 明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v今回は福岡の散歩です。
八女黒木を散歩|八女黒木の藤と古い街並み散歩
八女黒木を散歩します。八女といえばお茶と藤ですね。ここはそれと古い土蔵の街並みが重要伝統的建造群保存地区です。そんな八女黒木を散歩しましょう。八女黒木はきれいな水があり酒造蔵散歩も。
八女福島を散歩|八女福島は白壁の街を散歩
八女福島を散歩します。八女といえばお茶で有名ですが、古い街並みの散歩がたのしいです。八女は蔵造りの街並みあり、山茶のカキ氷、手づくり雑貨など散歩しながら立ち寄りませんか。たくさんのオリジナル写真で八女散歩を紹介します!
大宰府を散歩|大宰府天満宮の門前町を散歩
大宰府天満宮を散歩します。西鉄五条駅にあえておりて一駅散歩。大宰府天満宮までの門前町を散歩します。太宰府天満宮あたりの古い街並みと建築をみながら散歩。オリジナル写真で紹介します。
筑前前原を散歩|前原宿は唐津街道の宿場町
筑前前原を散歩しました。筑前前原は福岡藩と唐津藩を結ぶ唐津街道の宿場町です。筑前前原を散歩したら昭和の街並みや明治時代の大きな辰美屋など。筑前前原をオリジナル写真で紹介します。
博多上川端商店街を散歩 老舗の商店街
博多上川端商店街を散歩しました。福岡の中州にある老舗の商店街ですね、アーケードで全天候型です。観光としても楽しめますよ。
筑後草野を散歩 山裾のひっそりとした街
筑後草野を散歩。筑後草野は久留米から日田方面へ走る道沿いにある街です。筑後草野の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。さて筑前草野の散歩に出かけましょう。
西新|唐津街道・西新の名物!リヤカー部隊の露店とはどんなもの?
西新をつむ散歩。西新といえばリヤカー部隊の露店が有名でしょ。西新は学生街でもあり安くて美味しいお店がたくさん、散歩が楽しいんです。西新散歩を楽しみましょう。
姪浜|江戸時代唐津街道の宿場町だった、今は漁村かな姪浜を散歩
姪浜は江戸時代に唐津街道の宿場街でした。姪浜宿。今は漁村かな、ここに住んでいるときは朝早くおきて港へいきました。お魚がやすかったな〜。
筥崎八幡宮の扁額・敵国降伏と放生会とその門前町の古い街並みを散歩
筥崎八幡宮の扁額・敵国降伏と放生会とその門前町の古い街並みを散歩。つむ散歩ならでは筥崎八幡宮にとどまらずその周辺門前町を徹底的に散歩したるわい!そこんとこ4649!
大宰府を散歩|春の大宰府天満宮と政庁跡を散歩
大宰府を散歩。春の太宰府天満宮と政庁跡の桜をみながら。