新庄を散歩|夕暮れの新庄を散歩してゴールデン街・焼き肉店で夕食
(2025年初夏に散歩)

さて、天童の散歩を終わってと・・・やっぱ6月は暑い。
っていうか6月〜9月まで4ヶ月最高気温30℃超えじゃ〜
12ヶ月しかないのに〜。
しゃ〜ないオレの寿命を延ばすとしよう。

時間は30分くらいだったかな。

きたきた。
数少ないローカル線。

この車窓の風景がたまらんちん。
なんて河だろ。

田植えが始まったばかりか。

いや〜いいね。

少年よ、降りなくていいのか?

新庄駅に到着。

終着駅かと思いきや,この先があるんだわ。
明日は、ここから秋田方面に向かう。

庄内方面は相変わらずバスで代行か。

ん〜もういい時間なんだけど。
まぁ東京が人が多すぎると考えるとしよう。
地方はますます過疎、東京は人口集約。
まぁそれでもまもなく世田谷区の1/3は空き家。

前にきたときも、かなりさびしい状況だったけど
まったく人がいない。
⇒前回の新庄散歩
新庄を散歩|戸澤氏の新庄藩新庄城と梅雨の新庄市内をぶらり散歩

もういい時間なんだけどな〜。

ゴールデン街か

やっぱここだよね。

いくつかやっているお店をみつけたが,今日はここで一人焼き肉。
長生きするためには肉ってだれかいってたな。

うまかった、盛岡冷麺。

地元の人気店だったようでどこから人がわいてきたのか満席よ。
ちょっと早いけどオープンと同時に入らないと
夕食難民になるんだよね〜。
あんまり、迷わない。
なぜって、また新庄を訪れるのはことは必ずあるから。

夕暮れに小さくなる〜

クセのある歩き方♪

まだあったか。

出川哲朗さんの充電旅でここにきてたぞ。

新宿みたいにごったがえしているのは歩きにくいけど
ここまで人がいないのもね〜。
首都移転は断念したか。

次はここにしようかな〜。

今日は駅の反対側にあるルートインに宿泊でござる。

さて、天童の散歩を終わってと・・・やっぱ6月は暑い。
っていうか6月〜9月まで4ヶ月最高気温30℃超えじゃ〜
12ヶ月しかないのに〜。
しゃ〜ないオレの寿命を延ばすとしよう。

時間は30分くらいだったかな。

きたきた。
数少ないローカル線。

この車窓の風景がたまらんちん。
なんて河だろ。

田植えが始まったばかりか。

いや〜いいね。

少年よ、降りなくていいのか?

新庄駅に到着。

終着駅かと思いきや,この先があるんだわ。
明日は、ここから秋田方面に向かう。

庄内方面は相変わらずバスで代行か。

ん〜もういい時間なんだけど。
まぁ東京が人が多すぎると考えるとしよう。
地方はますます過疎、東京は人口集約。
まぁそれでもまもなく世田谷区の1/3は空き家。

前にきたときも、かなりさびしい状況だったけど
まったく人がいない。
⇒前回の新庄散歩
新庄を散歩|戸澤氏の新庄藩新庄城と梅雨の新庄市内をぶらり散歩

もういい時間なんだけどな〜。

ゴールデン街か

やっぱここだよね。

いくつかやっているお店をみつけたが,今日はここで一人焼き肉。
長生きするためには肉ってだれかいってたな。

うまかった、盛岡冷麺。

地元の人気店だったようでどこから人がわいてきたのか満席よ。
ちょっと早いけどオープンと同時に入らないと
夕食難民になるんだよね〜。
あんまり、迷わない。
なぜって、また新庄を訪れるのはことは必ずあるから。

夕暮れに小さくなる〜

クセのある歩き方♪

まだあったか。

出川哲朗さんの充電旅でここにきてたぞ。

新宿みたいにごったがえしているのは歩きにくいけど
ここまで人がいないのもね〜。
首都移転は断念したか。

次はここにしようかな〜。

今日は駅の反対側にあるルートインに宿泊でござる。
関連ページ
- 新庄を散歩|戸澤氏の新庄藩新庄城と梅雨の新庄市内をぶらり散歩
- 新庄を散歩。新庄市内を新庄城へ散歩。新庄をたくさんのオリジナル写真で紹介。新庄には昭和の街並み曙町飲食店街があります。新庄を散歩しよう。新庄は案内板などが設置され観光グルメにおすすめ。
- 山形市内を散歩|最上義光の城下町と七日町仲通り・シネマ通りを散歩
- 山形市内を散歩。山形は最上義光の城下町。山形を散歩するなら七日町仲町かな、シネマ通りの散歩もおもしろい。山形の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介。山形市を散歩しよう。山形散歩!
- 山形を散歩|最上義光のりっぱな山形城をぶらり散歩・最上義光の銅像
- 山形城を散歩。山形城は最上氏の拠点で最上義光がその原型をつくった。山形市民は今での最上氏にゆかりの街として最上氏を尊敬。山形市内をたくさんのオリジナル写真で紹介。山形を散歩しよう。
- 寒河江を散歩|大江広元が地頭として治めた寒河江の城下町寺町を散歩
- 山形県をつむ散歩。山形県内をひたすら散歩。山形をたくさんのオリジナル写真で紹介。山形には魅力的な街並みがあります。山形をひたすら散歩。山形のおいしい果物をいただきました。山形を散歩しよう。
- 米沢を散歩|上杉の城下町米沢の夕暮れ散歩とうどんとビールとトマトを
- 米沢を散歩|上杉の城下町米の夕暮れ散歩とうどんとビールとトマトを。米沢を散歩。米沢のグルメは米沢牛ではなくうどんかな。米沢をぶらり散歩。米沢の散歩をオリジナル写真で紹介。
- 鶴岡を散歩|庄内藩の経済力と致道館でのオリジナル人材育成方法とは
- 鶴岡をつむ散歩。鶴岡は庄内藩の本拠地。庄内藩をささえた致道館を散歩。鶴岡は映画のロケ地に。鶴岡には蔵を利用した映画館。鶴岡には昭和の風景もあります。鶴岡を散歩しよう。鶴岡をたくさんのオリジナル写真で紹介。
- 酒田を散歩|北前船で栄えた明治の山居倉庫と料亭相馬樓・山王くらぶ
- 酒田を散歩。酒田は北前船で栄えた港町。酒田には明治時代の山居倉庫あり。酒田の料亭相馬樓・山王くらぶあり。酒田には米所、酒田の港から米を。酒田を散歩しよう。酒田をたくさんのオリジナル写真で紹介。
- 余目を散歩|余目(アマルメ)の看板建築と山形新幹線の夕暮れ車窓
- 余目を散歩。余目は山形県の街。余目には看板建築の街並みがある。余目を散歩してみた冬は大変だろう。余目をたくさんのオリジナル写真で紹介。余目を散歩しよう。
- 天童を散歩|どうして天童は将棋の街になったのか天童織田家の城下町
- 天童を散歩。天童は将棋の街。天童を散歩すると将棋駒があちこちに。天童であちこち将棋駒をみながらの散歩が楽しい。天童は天童織田家の城下町。織田家が天童か歴史を感じる。