北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

(2018年8月に散歩)

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

弥彦線で燕三条駅へ。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

ところが燕三条は新しい街らしく、商店街というか繁華街がない。
そこで2時間に1本の電車でとなり駅(といっても結構な距離)の北三条へ。
駅員はいない・・・。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

お〜駅前は真っ暗だな。
晩飯は抜きか。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

さすがに鍛冶の街だな。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

おっと〜夏祭りの神輿に遭遇。
っていうかやっと飲食店街だが。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

日本はお祭りがあっていい。
夏はお祭りで季節を感じるな。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

最近よく道を聞かれる
「いいキャバクラないですか?」と若いお兄さん二人組に聞かれた(笑)
そんなに地元民にみえるかな。
ちなみにキャバクラなどいかない、なんで会社でめんどくさいお姉さんを
さんざん相手にしてるのに、仕事おわってお姉さんとお金払って飲むのか。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

商店街にでた、さすがに7時すぎじゃね〜。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

夏祭りか〜いいな。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

一青窈さんのハナミズキを熱唱だ。
ケースでつくった特設ステージ。
この歌いいよね〜結婚式でよく歌われるそうだ。
“君と君の大切な人が100年つづきますように”なるほど
でもこの歌は9.11のテロを悼む歌だ。
この歌の私はだれ?ってわかりずらい。
“君と君の大切な人が100年つづきますように”といったのは誰?
と歌詞を読んでいると思う。
歌詞の最後に答えがある
“母の日になればミズキの葉をおくってください”とある、母なのだ。




北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

こんな晩御飯もたまにはいいでしょ。
終わりどきなので、焼きそばとタコ焼きを半額にしてくれた、ラッキー。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

その昔からこの街に伝わる太鼓を披露。
太鼓の曲にもいろいろ意味があって、庶民が殿様の凧を落とす時の曲だそうだ。
江戸時代のV6かAKBというべきか、AKBより激しいダンスパフォーマンスだ。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

シャッタースピードの設定がいまいちなのでぶれてるけど
すごくシンクロしてるよね、ダンスグループを写真でとってもここまでシンクロしていることはまれ。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

そしてぐっさんのマイクパフォーマンスが一層盛り上げる。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

どの時代にもダンスみゅーじっくはあったんだね。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

ぐっさんのマイクがフィーバー!!!
クライマックスへ一直線!(昭和な表現か・・・)

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

このダンスミュージックは鍛冶の街ならではの金槌ちのパフォーマンスがはいる。
みゅーじっくにあわせてカチカチ金属がぶつかる音が。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

ぐっさんによるとこの方は本物の鍛冶屋さん(笑)



ところで最近の日本のダンスミュージックの原点はこの二人組BaBeにあるのでは。
これをヒントにモーニング娘→AKB。
二人でおもしろいなら、もっと大勢でというのはよくあるアイデア発想パターンだ。
例えば、食事にメリハリをつけるために、1回を食べ放題にしてしまうと同じ。

北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩

さて燕三条のホテルへ、ぐっすり寝よっと。
こういうのを暗闇というのか(笑)
明日は燕三条と燕市を散歩、できればこの北三条も昼間に散歩したいけど。


関連ページ

直江津散歩|港町・直江津の地元グルメはラーメンと義経伝説
直江津を散歩、初めてかな港町を歩きました。ひと通りすくない街ですがグルメのラーメンあり。直江津は静かな港町。直江津の観光は散歩と義経伝説にあり。兜池は義経が兜を捨てた場所。japan sightseeing ishikawaken kanazawa
上越高田を散歩|高田といえば桜ですが今回は高田城下町寺町を散歩
上越高田を散歩。高田は徳川家康六男が始祖で松平家。高田城といえば桜が有名ですが、今回は桜ではなく城下町と寺町を散歩。高田の散歩・観光・グルメをたくさんのオリジナル写真で紹介します。
塩沢宿を散歩|上杉謙信も通った夏の三国(みくに)街道・塩沢宿散歩
塩沢宿を散歩。新潟県塩沢宿は三国街道の宿場町。三国街道はあの上杉謙信が遠征で使った道。だから塩沢宿でもきっと休憩などしたでしょうね。塩沢宿をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
小千谷を散歩|錦鯉の原産地・河井継之助の小千谷談判慈眼寺を散歩
小千谷を散歩しました。小千谷は錦鯉の原産地です。今や観賞魚として世界中から買い付けがくるそうです。小千谷は幕末河井継之助の小千谷談判で知られその階段の場所である慈眼寺を訪れます。
摂田屋を散歩|醸造の街摂田屋の機那サフラン酒と極彩色の鏝絵の蔵
摂田屋を散歩。新潟県長岡、|江戸時代から醸造の街摂田屋の機那サフラン酒と極彩色の鏝絵の蔵をみに摂田屋地区を散歩。三国街道の近くに摂田屋地区はあり。河合継之助が戊辰戦争で本陣にした光福寺もあります。
燕市を散歩|燕三条の爪切りと燕市昭和の看板建築と酒飲童子を散歩
燕三条の爪切りと燕市昭和の看板建築と酒飲童子を散歩。燕市にある古い街並みを散歩。昭和の街並みがなんとも散歩し甲斐があるよ。
新潟を散歩|新潟古町と寺町とドカベンの商店街をぶらり散歩
新潟古町と寺町とドカベンの商店街をぶらり散歩。
津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡
津川を散歩|狐の嫁入り行列。津川の城下町をぶらり散歩と幕末戊辰戦争の跡。江戸時代に実際に行わrていた嫁入り行列を再現している。狐のメイクで狐の動きをしながら練り歩くのだ。津川をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
小須戸を散歩|信濃川の河川舟運で栄えた在郷町小須戸をぶらり散歩
小須戸を散歩。小須戸は信濃川の河川舟運で栄えた在郷町。小須戸をたくさんのオリジナル写真で紹介します。小須戸の街並みを是非散歩してみませんか。
長岡を散歩|長岡城の城下町と幕末長岡藩家老・河合継之助の物語
河合継之助は長岡藩家老。河合継之助は西軍と交渉するも戦闘になった。河合継之助の居住地跡あり。河合継之助のお墓もある。河合継之助の痕跡を探しながら長岡を散歩しよう。河合継之助の歴史を説明。
浦佐を散歩|田中角栄と司馬遼太郎原作の映画『峠』のロケ地普光寺
浦佐を散歩。浦佐は新幹線の止まる駅。浦佐は田中角栄の出身地。浦佐は幕末西軍の本営が他れた場所。浦佐の普光寺は峠のロケ地。浦佐を散歩しよう。浦佐をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
村上を散歩|暑い日に城下町鮭の街越後村上の町家通り骨董市を散歩
村上を散歩|暑い日に城下町鮭の街越後村上の町家通り骨董市を散歩。越後村上の町家通りには古い街並みがあります。越後村上を散歩しましょう。「越後村上の町家通りをオリジナル写真で紹介します。
春日山を散歩|紅葉の季節に上杉謙信の春日山城と林泉寺でお墓参り
新潟春日山を散歩。新潟春日山をたくさんのオリジナルで紹介。新潟春日山のグルメもある。春日山の散歩は魅力がいっぱい。春日山の魅力は散歩にあり。春日山を散歩しよう。春日山の散歩スポットあります。
柏崎を散歩|桑名藩主松平定敬飛び地柏崎とお菓子のブルボンを散歩
新潟柏崎を散歩。新潟柏崎をたくさんのオリジナルで紹介。新潟柏崎のグルメもある。新潟柏崎の散歩は魅力がいっぱい。新潟柏崎の魅力は散歩にあり。新潟柏崎を散歩しよう。新潟柏崎の散歩スポットあります。