津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

津川を散歩|狐の嫁入り行列・津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

(2019年11月に散歩)

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

しまった指でタイトルが・・・『ビブリア古書堂の事件手帖』
鎌倉の古書店が舞台。
店主篠川しおり子とバイトの五浦くんが古書にまつわるミステリーを解決していく
ミステリーと青春恋愛物語?現在2巻を読み中。

しおり子ちゃんはいわゆる天然系のかわいい子だけど、古書の知識と
そこからの推察力がするどい!物語には変わり者がいるとおもしろくなる。
バス旅に蛭子さんは必要なのだ(笑)



映画になってしおり子役を黒木華さんがやったがイメージ通りでいいわ〜。
そして主題歌の原由子さん「北鎌倉の思いで」がまたすてき。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

さて、今回は新潟古町散歩の続編なのだ。
福島県郡山から磐西線で会津を経由して津川へ向かう予定。
ちゃんと健康志向でヨーグルト買ってるでしょ(^o^)丿

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

磐梯山はいつも絶景かな。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

いやいや絶景でしょ。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

紅葉の季節に晴れるとなんともいい電車の旅になる。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

額縁効果でしょ。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

リラックス♪
すきな漢字四文字は有給休暇。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

途中、野沢駅で待ち時間あり、ちょいホームへ下車。
しかし絶妙なタイミングできたな、紅葉の間最中だ。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

貸し切りか(笑)

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

出発!しかし車窓からの風景はダムもあれば・・・

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

古民家もある、雪国っぽいでしょ、トタンで雪が滑り落ちやすくなっている。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

津川駅についた、この谷合の街には物語がある。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

写真正面の奥に街がある、駅がちょっと離れた川向こうにあるというのが正確か。
川は阿賀野川。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

渋谷でアンテナショップをやっていたがここからきたのか・・・。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

津川といえば狐の嫁入り行列。
イベント情報はこちらから→つがわ狐の嫁入り行列
江戸時代の嫁入り行列が個性的で。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

狐に扮した花嫁と仲人及びお供合わせて108人の行列が町内を通る会津街道を練り歩く。
狐の動作を真似ながら歩くそうだ。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

駅員、警備の警察官まで狐のメイクをするというから驚きだ。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

狐の嫁入り屋敷。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

額縁効果。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

ちょっと休憩。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

ちなみにこの街は会津藩の新潟方面入り口だ。
西軍はここからも会津へ侵入した。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

白虎隊士のお墓が。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

16歳で亡くなっている、西軍の砲撃で即死したそうだ。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

酒蔵があった、このお酒が渋谷で披露されてたのか。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

よくあることだが、人けがないな〜。
一応津川城の城下町。

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

雪国にある歩道か。
この街って大雪が降ったら孤立しないのかな・・・。
AMAZONはここへの送料とうちと同じ?

津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡

パン屋さんがあった。
得意の食べ歩きをして駅まで戻るか。



関連ページ

直江津散歩|港町・直江津の地元グルメはラーメンと義経伝説
直江津を散歩、初めてかな港町を歩きました。ひと通りすくない街ですがグルメのラーメンあり。直江津は静かな港町。直江津の観光は散歩と義経伝説にあり。兜池は義経が兜を捨てた場所。japan sightseeing ishikawaken kanazawa
上越高田を散歩|高田といえば桜ですが今回は高田城下町寺町を散歩
上越高田を散歩。高田は徳川家康六男が始祖で松平家。高田城といえば桜が有名ですが、今回は桜ではなく城下町と寺町を散歩。高田の散歩・観光・グルメをたくさんのオリジナル写真で紹介します。
塩沢宿を散歩|上杉謙信も通った夏の三国(みくに)街道・塩沢宿散歩
塩沢宿を散歩。新潟県塩沢宿は三国街道の宿場町。三国街道はあの上杉謙信が遠征で使った道。だから塩沢宿でもきっと休憩などしたでしょうね。塩沢宿をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
小千谷を散歩|錦鯉の原産地・河井継之助の小千谷談判慈眼寺を散歩
小千谷を散歩しました。小千谷は錦鯉の原産地です。今や観賞魚として世界中から買い付けがくるそうです。小千谷は幕末河井継之助の小千谷談判で知られその階段の場所である慈眼寺を訪れます。
摂田屋を散歩|醸造の街摂田屋の機那サフラン酒と極彩色の鏝絵の蔵
摂田屋を散歩。新潟県長岡、|江戸時代から醸造の街摂田屋の機那サフラン酒と極彩色の鏝絵の蔵をみに摂田屋地区を散歩。三国街道の近くに摂田屋地区はあり。河合継之助が戊辰戦争で本陣にした光福寺もあります。
北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩
鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩。北三条は城下町。北三条の夜散歩を楽しみましょう。北三条の夏祭りには鍛冶の街ならではの演出がありました。
燕市を散歩|燕三条の爪切りと燕市昭和の看板建築と酒飲童子を散歩
燕三条の爪切りと燕市昭和の看板建築と酒飲童子を散歩。燕市にある古い街並みを散歩。昭和の街並みがなんとも散歩し甲斐があるよ。
新潟を散歩|新潟古町と寺町とドカベンの商店街をぶらり散歩
新潟古町と寺町とドカベンの商店街をぶらり散歩。
小須戸を散歩|信濃川の河川舟運で栄えた在郷町小須戸をぶらり散歩
小須戸を散歩。小須戸は信濃川の河川舟運で栄えた在郷町。小須戸をたくさんのオリジナル写真で紹介します。小須戸の街並みを是非散歩してみませんか。
長岡を散歩|長岡城の城下町と幕末長岡藩家老・河合継之助の物語
河合継之助は長岡藩家老。河合継之助は西軍と交渉するも戦闘になった。河合継之助の居住地跡あり。河合継之助のお墓もある。河合継之助の痕跡を探しながら長岡を散歩しよう。河合継之助の歴史を説明。
浦佐を散歩|田中角栄と司馬遼太郎原作の映画『峠』のロケ地普光寺
浦佐を散歩。浦佐は新幹線の止まる駅。浦佐は田中角栄の出身地。浦佐は幕末西軍の本営が他れた場所。浦佐の普光寺は峠のロケ地。浦佐を散歩しよう。浦佐をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
村上を散歩|暑い日に城下町鮭の街越後村上の町家通り骨董市を散歩
村上を散歩|暑い日に城下町鮭の街越後村上の町家通り骨董市を散歩。越後村上の町家通りには古い街並みがあります。越後村上を散歩しましょう。「越後村上の町家通りをオリジナル写真で紹介します。
春日山を散歩|紅葉の季節に上杉謙信の春日山城と林泉寺でお墓参り
新潟春日山を散歩。新潟春日山をたくさんのオリジナルで紹介。新潟春日山のグルメもある。春日山の散歩は魅力がいっぱい。春日山の魅力は散歩にあり。春日山を散歩しよう。春日山の散歩スポットあります。
柏崎を散歩|桑名藩主松平定敬飛び地柏崎とお菓子のブルボンを散歩
新潟柏崎を散歩。新潟柏崎をたくさんのオリジナルで紹介。新潟柏崎のグルメもある。新潟柏崎の散歩は魅力がいっぱい。新潟柏崎の魅力は散歩にあり。新潟柏崎を散歩しよう。新潟柏崎の散歩スポットあります。