宮崎県をつむ散歩記事一覧
宮崎を散歩|夜はグルメは地鶏と昭和のネオンが映画のシーンでしょ
(2025年桜の季節に散歩)来てしまった,宮崎県・・いったい何年ぶりだ?宮崎空港の案内係のお姉さんに電車の乗り場をきいてしまった。まったく覚えてない。明日の天気はよさそうだ。宮崎駅・・・まったく思い出せない。駅前こんなんだっけ?たぶん仕事は日帰りだったか、夜はいなかったような。さ〜て、晩ご飯だす。宮...
飫肥を散歩|伊東氏の城下町飫肥とポーツマス条約外務大臣小村寿太郎
(2026年遅めの桜の季節に散歩)朝は東横インでメジャーをみる!BSをみれfないホテルがあるから事前にチェック要だ。お世話になりました。やっぱ、前日からはいると朝から時間を使えていいの〜。午後休みに気をつかってくれた仲間に感謝だ。でも、お土産は買いません。なぜって、散歩の極意は荷物をできるだけもたな...
油津を散歩|男はつらいよ寅次郎の青春でロケ地堀川橋と広島カープ
(2025年の桜の季節に散歩)宮崎から飫肥を散歩して油津へ。油津駅で降りずに終点の油津港で降りた。そうか、ここまでバスでいけたのかラッキー。散歩したい地区があったのだ。漁師町か。今日の夜は魚だな。たしかにそんな雰囲気だな。油津港。ここは看板がないが花街通り・・飫肥や油津は昭和の時代に飫肥杉の出荷で潤...
串間を散歩|美味しい回転寿司と石塀の街並と西南戦争で薩摩に味方
(2025年桜の季節に散歩)さて、油津から串間へ移動しよう。今日は串間と志布志を散歩する。きたきた。今日の天気はこれから雨。まぁ晴れの日もあれば雨もあるさ。串間駅に到着、宮崎県の最南端ってところか。次は都城→宮崎→延岡→大分方面もしくは都城→小林→えびの→人吉→八代後者の場合はこの空港から帰るかが問...